Archive for the ‘こどもプラス豊見城教室3号館’ Category
自由時間の風景♬3号館編♬
こんにちは✨😆こどもプラス豊見城教室♬3号館の自由時間の風景を紹介します😊
ほとんどの子が来所したら、宿題に取りかかります。
宿題がない子や終わった子達は、好きな遊びへ突進💕
ソフトブロックで制作に没頭し、戦隊ヒーローになりきってる子。
テントの中におもちゃや、ぬいぐるみを詰め込んで秘密基地造りに夢中の子。
職員と『だるまさんが転んだ』を、和気あいあいと楽しむ子。
発想豊かに自由遊びを満喫してます😃

公園にお出かけ♬3号館編♬
ぽかぽか陽気に誘われて、公園にお出かけです。
飛行機が頭上を飛んでいく中、フリスビーを楽しんでいる子どもたち🌈❤️
離陸していく飛行機を、追いかける子✈️
青空の下で、ダンボール工作に夢中の子どもたち。
そんな中、花嫁さんにも遭遇。
ウエディングフォトのために、撮影に来ていた花嫁さんを間近でみて、ドキドキしている子どもたちでした😍💕💕

バレンタイン♬3号館編♬
3号館の2月のクッキングは、鈴カステラをデコレーション✨
前日に職員が作った作品を見本にして、さあみんなでデコレーション開始💕
ちょんちょんと目をかいては、一口ガブリと食べてる子がいたり、『こんな目じゃなーい』と描いた目が思っている形と違うどうしようと考える子。
チョコペンで顔を描くのって、結構難しかったけど、子どもたちは楽しそう。
それぞれのアイデアで、かわいい鈴カステラデコが完成。
おやつに美味しくいただきました✨

おやつ屋さん♬3号館編♬
こんにちは✨✨こどもプラス豊見城教室♬3号館の様子をご紹介します🌸
3号館では、おやつ屋さんを16時から開店。
子どもたちにダンボールで作った100円を渡して、買い物感覚でおやつを選んでもらいました。
30円ゼリー1個と30円の小袋スナック菓子に20円のせんべい1個と10円のチョコを2個と、みんな100円になるようにいろいろ組み合わせて計算し、自分なりにおやつタイムを楽しんでます😊
凧揚げ♬3号館編♬
先日、みんなで凧上げに公園に行ってきました。
ぽかぽか陽気で、南西4mの風の中、手作り凧が青空に高く舞う・・・はずでしたが、3号館特製の凧は低空飛行💦
学校で作った凧を持ってきた子は、青空に高々と上がってました。
3号館凧は、改造を重ねて次回に再トライです。

節分👹♬3号館編♬
2月2日、3号館では豆まきを行いました。
最初は職員の方がやる気満々で、子供たちは「先生じゃん〜」「全然怖くないよ〜」等の声が沢山でしたが‥
いざ鬼が登場すると怖くて逃げ回ったり、大きな声で掛け声をしながら鬼退治をしてくれて、みんなで楽しく豆まきを行うことが出来ました。
豆まきの後は、みんなでお掃除も頑張りました。
来年も楽しみです(^^)!!

ソフトブロック♬3号館編♬
ソフトブロックで遊ぶことが大好きな3号館の子どもたち。
トラックは、荷台が動きます🌸✨✨
だんだん進化してます。
ほかには、剣やパイナップルをモデルにした鉾等。
発想豊かな子どもたちです。

お誕生会♬3号館編♬
先日、こどもプラス3号館にてお誕生会をしました。
3号館の誕生会は、お誕生の人だけが、特別感を味わえるように好きなケーキをおやつの時に食べます。
1年に1度だけの自分だけの特別な日💕
みんなで、ハッピーバースデーを歌い、ジュースで乾杯🥂
さあ、来月は何回ハッピーバースデーを歌うのかな😊

カレー作り♬3号館編♬
令和2年最後の利用日に、みんなで昼食のカレーを作りました。
ニンジンを切ったり、ジャガイモの皮むき、玉ねぎ切りと、手分けして作業してます。
自分たちで作ったカレーは、すっごく美味しくて、みんなおかわりしていました(^^)
さあ、カレーを食べた後は、みんなで大掃除。
ガラス拭きや、運動を兼ねて雑巾ダッシュ。
ピカピカに掃除しましたよ(^o^)✨
公園へお出かけ♬3号館編♬
こんにちは✨✨
こどもプラス豊見城教室♬3号館の様子をご紹介します(^_-)✨
先日、近隣公園に行って来ました。
かけっこや、サッカーを楽しんだ後は、職員vsこどもたちで、綱引き。
女性職員vsこどもたち.男性職員vsこどもたちと、3回戦勝負。
2勝1敗と、こどもたちの勝利でした。
« Older Entries