Posts Tagged ‘こどもプラス豊見城教室3号館’
アニマルレスキュー♬3号館編♬
こんにちは!☀️こどもプラス豊見城教室♬3号館の様子をご紹介します(^o^)
今回の運動遊びは、アニマルレスキュー👍
ロープにぶら下がったぬいぐるみを、トランポリンでジャンプしながら、キャッチ❣️✨✨
1匹目をレスキュー後は、跳び箱の上に乗ったぬいぐるみを跳び箱ごとロープで指定の位置まで引き寄せてレスキュー完了。
ジャンプ力、支持力を見る為の遊びです✨
さあ、3号館のレスキュー隊、出動です👍🌟🌈

ひなまつり♬3号館編♬
3月3日のひな祭り🎎
3号館でも、子どもたちお手製の雛人形を、窓ガラスに飾り付けをしました。
おやつにひなあられを食べて、ひな祭りの雰囲気をちょっぴり味わいました。

バレンタイン♬3号館編♬
3号館の2月のクッキングは、鈴カステラをデコレーション✨
前日に職員が作った作品を見本にして、さあみんなでデコレーション開始💕
ちょんちょんと目をかいては、一口ガブリと食べてる子がいたり、『こんな目じゃなーい』と描いた目が思っている形と違うどうしようと考える子。
チョコペンで顔を描くのって、結構難しかったけど、子どもたちは楽しそう。
それぞれのアイデアで、かわいい鈴カステラデコが完成。
おやつに美味しくいただきました✨

おやつ屋さん♬3号館編♬
こんにちは✨✨こどもプラス豊見城教室♬3号館の様子をご紹介します🌸
3号館では、おやつ屋さんを16時から開店。
子どもたちにダンボールで作った100円を渡して、買い物感覚でおやつを選んでもらいました。
30円ゼリー1個と30円の小袋スナック菓子に20円のせんべい1個と10円のチョコを2個と、みんな100円になるようにいろいろ組み合わせて計算し、自分なりにおやつタイムを楽しんでます😊
お誕生会♬3号館編♬
先日、こどもプラス3号館にてお誕生会をしました。
3号館の誕生会は、お誕生の人だけが、特別感を味わえるように好きなケーキをおやつの時に食べます。
1年に1度だけの自分だけの特別な日💕
みんなで、ハッピーバースデーを歌い、ジュースで乾杯🥂
さあ、来月は何回ハッピーバースデーを歌うのかな😊

久しぶりのお出掛け☆別館編☆
こんには(^^♪
コロナが流行中なので別館はしばらく外出を控えていましたが、久しぶりに別の場所で遊ぶことができました✨
遠出することはまだ厳しいので、こどもプラス4号館にお出かけです🎶
外の広場で鬼ごっこをしたり、室内でかくれんぼしたりと、いつもと違う場所で気分転換になったかなと思います(^^)
コロナが落ち着いたらまたお出かけしたいと思いますので、それまでみんなで手洗い・消毒・マスクを頑張りましょう☆

公園へお出かけ♬3号館編♬
こんにちは✨✨
こどもプラス豊見城教室♬3号館の様子をご紹介します(^_-)✨
先日、近隣公園に行って来ました。
かけっこや、サッカーを楽しんだ後は、職員vsこどもたちで、綱引き。
女性職員vsこどもたち.男性職員vsこどもたちと、3回戦勝負。
2勝1敗と、こどもたちの勝利でした。
新年初洗車♬3号館編♬
あけましておめでとうございます!!🌸
こどもプラス豊見城教室♬3号館の様子をご紹介します(^_^)
令和3年🎍3号館初日の活動は、送迎車を洗車することからスタートです。
日頃からお世話になっている送迎車、感謝の気持ちを込めてピカピカに仕上げました(^^)v
🎍今年も一年ありがとうございました🎍
こどもプラス豊見城教室☆本館、別館、3号館は
12月29日(水)〜1月3日(日)までお正月休みをいただきます。
来年とは異なり、コロナ禍で大変な年でしたが
マスク着用や消毒など、たくさんのご協力ありがとうございました(^^)
また来年も、体調面管理や安全管理などに考慮しながらこどもたちとたくさん運動遊びをしたいと思っています!!
1月4日(月)に元気なこどもたちとお会いできるのを楽しみにしています(^^)✨✨
来年もよろしくお願いします🐨✨
良いお年を〜\(^-^)/
こどもプラス豊見城教室★本館
こどもプラス豊見城教室☆別館
室内での活動♬3号館編♬
こんにちは✨✨
こどもプラス豊見城教室♬3号館の様子をご紹介します(*^^*)
土曜日、雨のために公園での活動が中止になり、教室での活動に変更になりました。
フラッシュカードを使ってしりとり遊びをするチームがいたり、ひらがな積み木を並べ、サイコロを転がし出た目の数の言葉を積み木で作ったり、読書をしたりと、こどもたち自身で、遊びを考えながらゆったりと過ごしてました。