9月, 2020年
別館2⭐️オープンのお知らせ☆別館編☆
明日、10月1日より別館2がオープンします。
別館2では、個別や小グループでのことばの練習や、
生活に必要な動作の練習を行います。
言語聴覚士、作業療法士などのセラピストが中心になり、
児童に必要なプログラムを作成し支援を提供します。
見学・体験など受付中です✨
お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

秘密基地づくり★本館編★
こんにちは✨
こどもプラス豊見城教室★本館の様子をご紹介します!
最近は、秘密基地作りがブームです♪
ブルーシートや鉄棒、跳び箱など室内にある様々なものを使って、こどもたちが工夫しながら行っています☺️🌱
「どうしたら天井が高くなるかな⁇」など
たくさん考えてもらうことを大切に関わっています⭐️
完成した秘密基地のなかでお勉強をする子も👀🌈✨✨
ワクワクする気持ちを、大切にしたいですね☀️💗

ボール遊びと宿題♬3号館編♬
こんにちは✨
こどもプラス3号館の様子をご紹介します✨✨
宿題が定着してきて、頑張っています(^^)
運動あそびでは、玉入れを行いました!
お手製のリングに向かってジャーンプ🌈
終わったらみんなでボール拾いをして、
片付けまでできました(*^▽^*)

運動あそび♬3号館編♬
こんにちは✨こどもプラス3号館の様子をお伝えします✨
運動あそびでは、忍者修行で
『蜘蛛の巣潜り』と『飛び石』に挑戦!
蜘蛛の巣くぐりは特に人気で、何度も挑戦していました⭐️🎵✨
自由な時間ではシール貼りなど、指先を使った遊びが人気です(^^)

準備を頑張ってくれたみんなありがとう★本館★
こんにちは☀️こどもプラス豊見城教室★本館の様子をご紹介します〜(*^▽^*)
夏祭りの準備✨こどもたちが、
1週間ほど前からコツコツ手伝ってくれました✨
当日も率先して行動してくれて、とても頼もしかったです✨
おかげで無事成功することができました〜🌈
楽しんでもらえて嬉しかったのはもちろん、
子どもたちの成長を さらに感じた一日でした☺️

夏祭り★本館編★
こんにちは✨先週の土曜日にこどもプラス豊見城教室にて★夏祭り★を行いました✨(*^▽^*)
入り口に消毒液を設置して検温や体調確認をしながら行いました。
先生の説明をきいて、お約束を確認したら‥
スタート〜(*^▽^*)
みんな、興味のあるコーナーへ向かって
しっかり順番を守ることができていました😃
一番人気だったのが、射的の刃コーナー★
狙いを定めてたのしんでいました( ˆoˆ )/
密をさけるため外にもコーナーを設置しました!
ヨーヨー釣りでは、それぞれ好きな色を選んで頑張っていましたよ♬
かき氷コーナーでは、高学年の子どもたちが中心となって仕切ってくれました
お菓子の掴み取りコーナーでは、難易度をあげるため片足立ち&片手は頭でお菓子を掴んでもらいました☺️
今年はコロナの影響で様々なイベントが中止となり、
何かできないかと考えたのがお祭りだったので
とても短い時間ではありましたが
楽しかった〜の声が聞けて本当に嬉しかったです!

敬老の日のプレゼント♬3号館編♬
こんにちは!こどもプラス3号館の様子をご紹介をお伝えします✨✨
段ボールをきったフレームを用意して、
子供達には飾り付けを行なってもらいました✨🚗
好きなシールをはったり、色を塗ったりと
みんなそれぞれ個性あふれる作品が完成しました✨
大好きなおじいちゃんおばあちゃんへ
喜んでもらえますように!(^^)✨

夏祭り準備中★本館編★
こんにちは〜✨今週の土曜日に、こどもプラス豊見城教室本館にて初めての夏祭りを行う予定です♬
その様子をご紹介します🌈
運動あそびが終わってから、みんなで
準備をすすめている様子です✨
「ストレス発散になる〜♬」と言いながら
細かくさく作業を頑張ってくれました🌷
途中で、外国人風の女の子になっておちゃらけて
みんなを笑わせてくれる子もいました☺️✨✨
景品づくりも順調にすすんでいます♬
みなさんに喜んでもらえるようにがんばります🍧✨✨

へーんしん‼︎♬3号館編♬
こんにちは✨こどもプラス豊見城教室3号館の様子をご紹介します!!
ブロックで、変身セットを作った男の子👏☀️
『へーんしんっ!!』と戦隊ヒーローになりきっている男の子です✨ 細かいところまで丁寧に作られていて感心しました〜🥰✨✨✨

お手伝い上手♬3号館編♬
こんにちは✨
こどもプラス3号館の様子をご紹介します✨
いつもみんなのコップを洗ってくれる◯◯ちゃん🎀
頼りになるお姉ちゃんです🥰🌟💕
