9月, 2018年
ドッチボール □放課後デイ編□
こんにちは^^
こどもプラスの宮原です。
昨日の本館での運動遊びは皆の大好きな『ドッチボール』をやりました(°▽°)
しっかり並んで挨拶からスタート^^
通常のルールとは違い、カラーマーカーを自由に置きます。
場所を狭くすることによって自分で行動範囲を考えながらプレイすることにより「衝動のコントロール」⇒脳により良い刺激を与える事
しっかり挨拶していざプレイボール!!
カラーマーカーで制御されてる分とまどいながらもしっかり考えながらプレイする子供達
皆、どの子も負けじと必死(‘Д’)
勝って嬉しがる子、負けて悔しがる子それぞれでしたが最後はまたしっかり皆で挨拶して終わります(°▽°)
———————————————————————————-
こどもプラス豊見城教室は『運動遊び』を主軸に、総合的な療育を提供していきます。
運動だけをする教室ではありません。運動を取り入れながら、学習支援、音楽、創作活動など様々な活動を実施する療育施設です。
見学、体験等ご相談等有りましたらいつでもお気軽にご連絡お待ちしております。
■こどもプラス豊見城教室 本館(放課後等デイサービス)
〒901-0244 沖縄県豊見城市宜保163
TEL:098-851-8960
■こどもプラス豊見城教室 別館(児童発達支援・放課後等デイサービス)
〒901-0244 沖縄県豊見城市字宜保367-1 ウエストブルー 2-B
TEL:098-851-9560
e-mail:info@kp-tomigusuku.com
こどもプラス豊見城公式HPはこちら
https://kp-tomigusuku.com/

8/24(金) ボーリング大会 □放課後デイ(本館)編□
こんにちは^^
こどもプラスの宮原です。
夏休みもいよいよラスト(;o;)
って事で本館の皆でボーリングに行ってきました。
平等に4チーム分かれました(°▽°)
元気の良い男子3人組のあいさつでゲームスタート^^
職員も一緒に投げて投げて投げまくり^^
あっという間の2ゲーム終了(°▽°)
夏休み最後の大切な思い出になりました(;o;)
———————————————————————————-
こどもプラス豊見城教室は『運動遊び』を主軸に、総合的な療育を提供していきます。
運動だけをする教室ではありません。運動を取り入れながら、学習支援、音楽、創作活動など様々な活動を実施する療育施設です。
見学、体験等ご相談等有りましたらいつでもお気軽にご連絡お待ちしております。
■こどもプラス豊見城教室 本館(放課後等デイサービス)
〒901-0244 沖縄県豊見城市宜保163
TEL:098-851-8960
■こどもプラス豊見城教室 別館(児童発達支援・放課後等デイサービス)
〒901-0244 沖縄県豊見城市字宜保367-1 ウエストブルー 2-B
TEL:098-851-9560
e-mail:info@kp-tomigusuku.com
こどもプラス豊見城公式HPはこちら
https://kp-tomigusuku.com/

かざぐるま交流会(°▽°)
こんにちは( ´∀`)
こどもプラス宮原です。
6/30(土)に主に豊見城地区の放課後等デイサービス及び児童発達支援の子供たちの「かざぐるま交流会」がありました^^
開会式→準備運動が終わり、いよいよメインゲームの「リバーシ」がスタート!!
ルールは赤白組に分かれて、赤組は赤色、白組は白色の紙を制限時間1分で多くひっくり返します。
こどもプラスは別館の子供たちが赤組、本館の子供たちが白組でそれぞれ頑張りました!!
閉会式前に皆でドラえもんの歌を唄いました^_^
その後、豊見城市のマスコットキャラクターの『アゴマゴちゃん』登場にテンションマックス!!
最後は本館率いる白組が優勝(°▽°)
おめでとう(°▽°)
またやりたいね^^
最後にみんなでパシャり(^^)
———————————————————————————-
こどもプラス豊見城教室は『運動遊び』を主軸に、総合的な療育を提供していきます。
運動だけをする教室ではありません。運動を取り入れながら、学習支援、音楽、創作活動など様々な活動を実施する療育施設です。
見学、体験等ご相談等有りましたらいつでもお気軽にご連絡お待ちしております。
■こどもプラス豊見城教室 本館(放課後等デイサービス)
〒901-0244 沖縄県豊見城市宜保163
TEL:098-851-8960
■こどもプラス豊見城教室 別館(児童発達支援・放課後等デイサービス)
〒901-0244 沖縄県豊見城市字宜保367-1 ウエストブルー 2-B
TEL:098-851-9560
e-mail:info@kp-tomigusuku.com
こどもプラス豊見城公式HPはこちら
https://kp-tomigusuku.com/
