Posts Tagged ‘こどもプラス’
箱の中に何がある?♪4号館編♪
こんにちは✨4号館での運動あそびをご紹介します✨
『箱の中に何がある??』を行いました✨
箱の中にはイラストが貼り付けられており、その絵を見て覚えながらくまさん歩きで進み、次の絵を確認するというものです😆
記憶力、支持力を養うことができます☺️
二列になって進みました☘️
しっかり前を向き、手と足の力で前に進みます☝️🌼
それぞれ確認したら、先生に報告してもらいます🍀
『うさぎさんがいて、にんじんを持っていて、家に帰っていたよ!』
など、みたイラストを文章に組み立てることができました✨

ミッションゲーム♬3号館編♬
こんにちは!
3号館の運動遊び「ミッションゲーム」の様子を紹介します。
まずは岩場をカエルのように高くジャンプ!
岩の裏にはミッションが書かれています。
カンガルージャンプや片足ジャンプ、くまさん歩きなどの指令に従って、先生が待っている場所へ進みます。
先生がいる場所ではミッションに挑戦!
まずは反対言葉クイズです!
え〜っと、う〜んと、とよく考えながら楽しくクイズに答えていました。
お箸でティッシュキャッチ!
ヒラヒラと落ちてくるティッシュペーパーをお箸でキャッチします。
ティッシュを追う目がとても真剣で、集中していました!
棒キャッチ
落ちてくる棒を待ち構えてドキドキ。落ちる瞬間をよく見て、手で上手にキャッチできました。
コップでボールキャッチ
先生がパスしたボールを、紙コップでキャッチします。ボールも見ながら、手元のコップも意識するので、より集中して取り組んでいました。
今週のブロック作品はこちら!
可愛いカメです!
口が開閉するところがポイントだそうです😊
次は何を作るのかな〜お楽しみに!

ホットケーキ作り♬3号館編♬
今日は、おやつのホットケーキを作りました🌸
卵と牛乳をよく混ぜ合わせて、ホットケーキミックスの粉を入れてさらにかき混ぜます。
前回のクッキングで、卵を割ったり、牛乳とかき混ぜる工程が同じな為、みんな手慣れたものです。
ボールを斜めに、まるパテシエのような手捌きを披露してます。
ホットケーキの大きさは、こどもたちの手のひらサイズを目標に生地をホットプレートにいれます。
こんがりきつね色の美味しいそうなホットケーキが、完成。
おやつ時間に、デコレーションして食べます✨
卵が5個も余ってしまい、みんなで相談して、卵焼きを作りました。
ホットプレートいっぱいの大きな卵やきが完成しました✨

集団あそび☆別館編☆
最近の運動遊びは
集団でできる遊びを行いました☺️✨
・しっぽとりゲーム
・だるまさんが転んだ
の2つに挑戦です🤗
しっぽ取りゲームでは最初は職員が鬼になって、しっぽとなるタオルを追いかけます✊
徐々に慣れてくると、今度は子どもたちで鬼になりたい人を相談してゲームを行いました!
足の速い子が鬼になると、「ちょっと遅く走ってよ〜」と子ども同士でお願いして作戦を立てたりしていました😚
だるまさんが転んだでは、ちょこちょこ動いて警戒しながら進んだり、大胆に走って鬼に近付いたり、止まった時が面白いポーズになっていたりと、みんな上手に静と動を使い分けて、参加することができましたよ〜♪

ヨガと大根抜き★本館編★
こんにちは✨こどもプラス豊見城教室★本館の様子をご紹介します😃✨
運動遊びの前に、ヨガを行いました☺️⭐️
ヨガには、深い呼吸と全身を使ってポーズを取る身体技法です😄✨
筋肉を伸ばしたり、柔らかくして柔軟性を養うこともできると言われています👀✨✨
猫のポーズや犬のポーズなど、子どもたちが楽しめるようなポーズを行い☺️
最後にシャバーサナという安らぎのポーズをとりました。
リラックスして、体や頭がすっきりしたところで、子どもたちに人気の大根抜き!!
今週の本館は、💪支持力強化週間💪なので腕の力を意識してもらいました!
3分間の間にどれだけの大根(真ん中にある人たち)を抜けるかを競います。
3試合行い、大盛り上がりの本館でした☺️⭐️
こどもプラス豊見城教室は、祝日・日曜日はお休みのため、
ゴールデンウィークは、5月2・3・4・5日がお休みです✨
5月6日からまたよろしくお願いします😄⭐️

工具を使った活動★本館編★
こんにちは✨
最近本館では、工具を使った活動が人気です。
工作が得意なスタッフが数名いるので、子ども達は道具の使い方から教えてもらっています✨
中には危険な道具もあるので、子ども達も真剣に話を聞いて学んでいます!!
また、道具の貸し借りを通して順番を守ることもできています⭐️✨
現在は、自分たちで作った火起こし器で火がつくのか実験中です。
着火した時のために、水を用意したり職員がついて安全面に気をつけながら活動しています✨
終わったら最後の片付けまで!!(^^)
工具を使った活動を通して、様々なことを学んでいる子ども達です🎉✨
最近では、壊れたものもすぐに捨てずに、「直るかな?」と考える子どもたちもでてきて頼もしいな〜と感心している職員です😍💭

午前の活動⭐︎別館編⭐︎
午前の活動の様子を紹介します。
この日は広場をサーカスのように様々な遊具をセッティングして、運動を行いました♪
午前は、母子分離や集団活動の練習中のお友達がいます。
それぞれスタッフがお子さんに声がけをしながら寄り添います☺️
緊張をほぐす為、楽しそうな雰囲気でのびのびと過ごせるよう音楽もかけながら運動をしています✨
入室時は涙が出てしまう子や不安な様子な子も、徐々に表情が柔らかくなり帰りは笑顔でバイバイしてくれることが多いです(*^^*)

広場がリニューアル!☆別館編☆
こんにちは✨✨こどもプラス豊見城教室☆別館の様子をご紹介します☀️✨
別館の広場がプチリニューアルしました!✨
マットを新しくしたり、レイアウトも少し変えたことでそれぞれ遊ぶ場所も分かりやすくなりました(^O^)
入室してすぐに「変わった~!」や「なんかひろーい!」と言う児童がいて、スタッフも清々しい気持ちで過ごしています♪♪
