こにちは。
こどもプラスです。
今日は、朝から登所の児童が「散歩
に行きたい」との事で出掛けました。
自分のバックに飲み物を入れて出発!!
スーパーでお昼ご飯のお買い物!!

歩行者用ボタンを押して横断歩道を渡りました。

続いて、マックでお買い物!!

教室に戻り、ピアノ体験!!

今日の昼食は「とろろそば!!」

食後の片付けも」します。

学校から帰ってきて自由時間
「ルービックキューブ」

「ユニコーン」を描くことが好き!!

先生に肩車してもらうことが好き!!

カードを入れて生き物の説明を聞くことが好き!!

トランポリン!!


今日の活動は「縄跳び」です。

皆で力を合わせて3分間で何回跳べるかに挑戦!!

順番を決めて交互に跳びます。

指導員が「いち・に・さん」と声を出し
回すスピードと跳ぶタイミングを知らせます。

一人の男子児童が皆に声を掛け、協力体制が
まとまりまし。

宿題頑張ります!!

両足を揃えてその場でジャンプ!!

一定のリズムでジャンプ!!

縄の動きを見てジャンプ!!


静かな活動
紙芝居「ぞうさんのみつけたしごと」

動物たちの特性を生かした仕事を一緒に考え
色々な仕事があることに気付くことが出来ました。
「大きくなったらアイドルになりたい!!」と
可愛らしい声がありました!!
今日のこどもプラスも楽しかったです!!










