こんにちは!陸です(๑・̑◡・̑๑)
今日はこどもプラスで人気の
プラ板の作り方をご紹介します🎶
必要なものは‥
●プラ板
●キーホルダーにする際は紐と穴あけパンチ
●はさみ
●好きな絵
●油性ペン
●トースター
●アルミホイル
●本
まず、好きな絵をえらんでコピーします🎶
絵本などでもokです!
次に、プラ板に写し絵をします✨
好きな絵を自由に描くのも楽しいです😊💗



すると‥



こんな感じで出来上がります❤️
キーホルダーを作りたい時には、焼く前に
パンチで穴を開けましょう🎶
また、焼いた後に角が尖っていると危険なので
焼く前に角を丸く切りましょう🎶
プラ板をアルミホイルの上にのせたら
トースターで1分加熱します🎶
(火傷に注意⚠️)

とても小さくなるので
「魔法みたい〜」とこどもたちは喜んでます❤️
本に挟んで熱がさめたら
完成です🦈💨💨


みんな素敵な作品を作っていますよ〜✨

大人気の鬼滅の刃🗡のたんじろうのピアスです!
社用携帯にはお揃いのキーホルダーが付いてます✨












