こんにちは。
こどもプラス豊見城教室3号館の活動の様子を紹介します。
○運動遊び
今週は「跳躍力」をテーマに運動遊びを行いました。
フープからフープへ、両足を揃えてジャンプ!
跳び箱の上に立って、高い場所からジャンプ!
目標の風船をタッチすることで、より遠く、高くジャンプすることが出来ました。
みんな大好き、棒避けジャンプ!
ゲーム感覚で遊べて楽しいようで、「もう1回やりたい!」とどんどん挑戦していました。
ホッピングを使って、ピョンピョンと跳ねてみたり、
体の向きをかえながらジグザグジャンプしてみたり👣
様々な方法でジャンプの動きを取り入れました。
ジャンプの運動を行うときは、両膝をつけ、両足を揃えてジャンプするようにしています。
両足ジャンプは、転ばないようにバランスを取ることで体の軸を強化することが出来ます。また、足の指の力のトレーニングにも繋がります✨
両足が揃わず片足ジャンプになってしまうときは、膝にボールを挟むことで膝が離れることなくジャンプ出来ました✨
○第2回!SASUKE2022こどプラザ3号編
サスケ熱が冷めやらぬ子どもたち❤️🔥
先々週に続き、第2回大会が開催されました。
新しく追加されたのは、壁を蹴って進む種目です。
今回も児童が企画、コース考案を行い、「今週の運動遊びはジャンプでしょ?だからジャンプ多めにするね!」と、大人の気持ちを汲み取る配慮もしてくれました😂
大掛かりなセットで準備と片付けが大変ですが、子どもたちの熱量が伝わってきて職員も一緒に楽しませてもらっています☺️