こんにちは😊宜野湾教室です♫春休みは普段出来ない遠出やクッキング、自然体験などいろんな活動を楽しみました🎶春休み総集編としてこども達の活動の様子をお届けします♫
地域散策を兼ね、公園まで歩き木登りや遊具遊び(遊ぶ)
糸満平和祈念公園内の『命の卵』の遊具でたくさん遊びました🎶
名護にある県民の森まで遠出し、渓流コースの散策でトカゲ🦎を発見し自然体験を楽しみました😆🌟
6年生最後のお別れイベントとして、上級生はバスでライカムへ🚌
お昼に食べたいものを各自お店で注文😊1000円以内でお買い物体験を行いました🌟予算以内でお買いしっかり出来ましたよ♫
本部町の美ら海水族館へもお出掛け(海)ジンベエザメや色鮮やかな魚達に魅了されました(きらきら)
段ボールや空き箱など廃材を使い工作を楽しみました🎶
こども達のアイディアでいろんな作品が出来ましたよ♫
クッキングでは大好きなカレー作りを行いました(大好き)上級生は材料から買い出し😸包丁を使い人参やじゃがいも、お肉のカットも慣れない手つきではありましたが、みんな楽しんでクッキングに参加出来ました☺️
沖縄市アリーナ近くのコザ運動公園アスレチック広場でたくさん身体を動かし遊びました🎶
戸外活動を予定していた日に雨が降り急遽カラオケへ変更☺️好きな曲をリクエストし曲に合わせダンスも楽しんでいました🥰
春休みのいろんな体験が、こども達の楽しい思い出として記憶に残るといいなぁ~と思いながら、楽しんでいる児童のイキイキとした表情を見て、頑張って企画したかいがあったな🥰と嬉しく感じたスタッフ一同でした✨✨
これから新学年を迎えますが、日々こども達の気持ちに寄り添いながら、楽しい活動を行なっていきたいと考えています😊
新年度もどうぞ宜しくお願い致します🙇☺️