🌴漫湖水鳥・湿地センター🦆♦小禄教室♦

◆小禄教室◆

🌴漫湖水鳥・湿地センター🦆♦小禄教室♦

こんにちは😊小禄教室です🎵

沖縄もやっと梅雨入りしましたね☔️
雨にも負けず子ども達とたくさん身体を動かしていきたいと思います😆💪

先週は、本当に梅雨入りした〜?🤔と思うぐらい晴れている日があったのでお出掛けしました🫶
本日はその様子をお届けしますね🍀

行き先は豊見城市にある『漫湖水鳥・湿地センター』🦆🌴
マングローブの中に散歩コースのデッキがあり、歩きながら生き物の観察ができます👀✨

カニ🦀やハゼ🐟など色んな生き物が住んでおり…
「先生!赤いカニがいる!」「魚いたよ!」と、興味津々な様子で観察する子ども達🧐

展望デッキもあり、「鳥いるかな〜」と目を凝らして探す姿も見られました🧐

散歩コースの最後には、辺りを一望できる開けたスペースがあり記念撮影も📸

室内には展示室もあり、湿地センターを小さくした模型に入って遊べるスペースもありました😆

ボタンを押すと鳥の鳴き声が聞ける空間🦆

生き物の生態をパネルで学べる空間🌏なども

いろんな空間があり、大人も楽しめました😙
まだまだ説明しきれてない展示物もあるので、ぜひ行ってみてください♬

顔はめパネルもあるので、記念に写真を撮るのもオススメです📸💖

ご覧いただきありがとうございました😊♪
次回のブログもお楽しみに🌈


📞こどもプラス小禄教室では、見学・体験を随時受け付けています。

お気軽にお問い合わせください。

👉 お問い合わせはこちら