運動遊びの様子
こんにちは😊今週も宜野湾教室の運動遊びの様子をご紹介します🌈
⭐島鬼ごっこ⭐
幼児さんも一緒にまじっての運動遊び🙌鬼ごっこはみんな本気で追いかけたり逃げたりとなかなかハードな遊びですが、幼児さんも仲間に入ることで、小学生も手加減を覚えるいいきっかけとなります😊
タッチする力加減や、幼児さんを楽しませる為、適度なスピードで追いかけるなどの動きが見られ、微笑ましい様子でした✨
⭐ボール運び⭐
1列に座り、両足でボールを掴み後ろにいるお友達にボールを渡すゲームです✨
足が思うように上がらず、ボールを渡す前にボールが落ちてしまう児童もいましたが、最後まで諦めず頑張りましたよ🙌😆
大好きなクワガタ
教室で飼っているクワガタの様子が気になり、幼児さんみんなお世話を楽しみにしています♫
クワガタさんに名前をつけ、カゴの中から出して触ってみたり、エサや木の棒の位置を変えてみたりと、クワガタさんを優しく扱う気持ちがとても嬉しく感じます😊
今週のブログはここまで🌈🥰
まだまだ暑い日が続きますが、体調管理に気を配りながら、楽しく過ごしていきたいと思います😊
次回のブログをお楽しみに〜😊
#こどもプラス宜野湾 #放課後等デイサービス #運動遊び #療育 #発達支援 #島鬼ごっこ #ボール運び #集団あそび #感覚統合 #クワガタ #生き物との関わり #虫のお世話 #子どもの成長 #保育士の工夫 #児童発達支援 #宜野湾市 #沖縄 #新規利用者募集中 #見学体験受付中 #楽しく療育