🌈ポッキーデザイン🌈 ★本館編★

★本館★
🌈ポッキーデザイン🌈 ★本館編★

11月11日はポッキーの日ですね!!!😊💖
本館では、ポッキーの日にちなみ、土曜日の活動でポッキーデザインを行いました!!!✨✨
ポッキーを使い、思い思いにデコレーションしていきました♪
今回は、チョコペン、デコレーションお菓子で行いましたよ〜!🍫🌈

ポッキーデザインでの様子です♪🌈

💪養う力について💪

ポッキー作りでは…
・指先の微細運動☝️
・手と目の協応動作👀🖐️
・力加減✊
・想像力☁️
・作業遂行能力🧠☀️
等を養います♪

ポッキー作りで、細かいパーツやペンを使う事で、指先の細かい作業やペンを出す力等の力加減を考えて取り組む必要が出てきます☀️
また、自分がイメージするお菓子をデザインするために…

『作りたいお菓子をイメージする🍭→イメージするお菓子には何が必要か考える→実際にどのくらいあるのか、どこにあるのかを把握する→お菓子をデザインする』

以上の作業遂行能力を養います🌈

子ども達が想像して考え、楽しみながら作業に移していくと、自然と身についていく事ができますね😊☀️

完成したポッキーデコレーションです❤️

おやつ時間にお互いに見せ合い、笑顔でおやつを食べる姿が見られましたよ〜♪😆💖
『〇〇のすごーい!!!』とお互いで褒め合う姿がなども見られましたよ☺️✨✨

今回はここまでとさせて頂きます🤲
次回もお楽しみに〜!

🌼見学・体験受付中🌼
お気軽にお問い合わせください💖 ➡ こどもプラス本館 お問い合わせはこちら

#こどもプラス本館 #制作活動 #ポッキーデザイン #ポッキーの日 #お菓子作り #放課後等デイサービス #児童発達支援 #微細運動 #協応動作 #力加減 #作業遂行能力 #イメージする力 #創造性 #療育活動 #指先トレーニング #感覚統合 #集中力 #達成感 #おやつ時間 #子どもの姿 #褒め合う姿 #楽しく身につく #那覇市 #小禄 #発達支援 #笑顔いっぱい #成長の記録 #新規利用者募集中 #こどもプラス #沖縄