製作♪☆別館編☆

☆別館☆

2/2は節分でしたね♪

別館では、鬼のお面作りに取り組みました!
その制作活動の様子をご紹介します!

はじめに😊

「節分ってなに?」
動画を見ながら先生のお話を聞きます
真剣に動画に見入っていた子どもたち

いよいよおめん作りスタート♪
紙皿で作った鬼の顔に
髪の毛、角、口、牙を
自由に貼り付けていきます

両面テープをハサミで切ったり
くっつけたり
はがしたりむずかし〜💦
先生に手伝ってもらいながら
集中して取り組む子どもたち

次は
毛糸の髪の毛、ツノ、キバを貼り付けてマジックペンでお絵描き
アイデアもどんどん湧いてきます!

かわいい鬼のおめんが
完成したら
みんなで紙チラシで作った豆を投げて
鬼退治‼
みんな豆投げを楽しんでいました😊

また次回のブログもお楽しみに🌈