“倉敷ダムで水遊びを楽しんできたよ⭐️”♫3号館編♫ 

♬3号館♬

♫3号館ブログ♫ “倉敷ダムで水遊びを楽しんできたよ⭐️”

 

うるま市にある倉敷ダムに出かけた3号館の子どもたちです。
当日の朝の天気が心配でしたが、石川方面は快晴でした☀️

 

倉敷ダムへ Let’s go〜!!🚗

朝の天気が曇りだったため、「行けるかな?」「どうなるかな?」と心配していましたが、だんだんと晴れてきました😌 各車両ごと、迎えが終わった順から倉敷ダムへ向かいました。

水遊びスタート💦

暑さ☀️もありましたが、水遊び日和!約束事を確認してから水遊びを始めました。

子どもたちも大人も大はしゃぎ!
休憩を挟みながらルールを守って楽しく遊ぶことができました😊

 

資料館でお勉強📖

ダムの資料館にも行き、倉敷ダムについて学んでいます。

ミニ滝で自然体験🌊

お昼ご飯の後は、再度ミニ滝へ!

滝修行のように水を浴びながら自然の水遊びを満喫しました✨
大人も子どもたちの側で見守りながら、一緒に水をかけ合い、充実した時間を過ごすことができました。

「水遊び超楽しかった!また行きたい!」との声も子どもたちから聞かれましたよ🤗

 

今回は、うるま市石川にある倉敷ダムでの活動でしたが、残りの夏休みも充実した企画が満載です✨
次回のブログもお楽しみに🍀

 

🌸こどもプラス3号館では、見学・体験を受付中です🌸
👉 お問い合わせはこちら 👈

#療育 #感覚統合 #こどもプラス #3号館 #倉敷ダム #水遊び #自然体験 #滝遊び #資料館学習 #夏休みイベント #発達支援 #沖縄子育て #放課後等デイサービス #利用者募集中 #思い出づくり