楽しい夏休みが明け、子どもたちの表情にも少しずつ疲れが見えはじめています。
学校で頑張っている分の反動が出てきているように感じます💦
それでも「少しでも楽しく運動遊びに参加してもらいたい♫」と考えながら日々活動を行っています😊
宜野湾教室に新しく幼児さんが入り、3名となりました。
まずは3名の楽しそうな活動の様子からお届けしたいと思います✨
「クマさん歩きやカンガルージャンプで昆虫をゲットしに行こう!!」と伝えると、幼児さん3名とも上手にクマ歩き・カンガルージャンプでカゴに見立てたマットまで昆虫を運ぶことが出来ました。
曲に合わせてスタート♫ 曲が止まったらストップ出来るかな??
音量をわざと小さくして、動きながら曲がストップしたことに気づけるかチャレンジしました(^^)
最初は気づかずそのまま動いている児童もいましたが、後半は曲が止まったことに気づける回数が増えました!
小学生の部の運動遊びです😊
ボールを膝に挟んでカンガルージャンプをしながらコーンを折り返し、スタート地点に戻ってきます!
事前に全員でルール決め。
「ボールを途中で落とした場合はスタート地点に戻って最初からやり直し!」という厳しめのルールでしたが、自分たちで決めたルールをしっかり守り、最後まで楽しくゲームに取り組むことが出来ました✨
お盆の中日は学校がお休みだったため、朝から県総合運動公園へおでかけしました(^^)
アスレチック遊具でたくさん遊びました♫
またプール遊びでは、事業所の駐車場に巨大プールを広げ、水風船や水鉄砲で水の掛け合いを楽しみました💦
今週のブログはここまで。
次回のブログもお楽しみに~🌈💖
🏷ハッシュタグ
#こどもプラス #宜野湾教室 #放課後等デイサービス #療育 #運動遊び #感覚統合 #クマ歩き #カンガルージャンプ #スタートアンドストップ #ボールリレー #アスレチック #プール遊び #水遊び #集団遊び #笑顔あふれる時間 #子どもの成長 #新規利用者募集中 #沖縄療育 #保護者と共に #子育て支援 #安心できる居場所