🍂秋休みプチクッキング🧁★本館編★

★本館★
🍂秋休みプチクッキング🧁★本館編★

こんにちは😊 10月も中旬に突入しました☘️ 豊見城地区、那覇地区の児童は秋休み期間でしたよ〜🌻 さて!今週の本館は秋休み期間、クッキングの様子をご紹介したいと思います!!🌈

🎂高校体験入学から生まれたクッキング企画✨

今回のクッキングは、受験生の児童Aさんの希望により行いました💫 きっかけは、高校体験入学で沢山の体験をしてきたとお話しをしてくれたことから始まっています😊

児童Aさん👩‍🦰 「先生!高校の体験入学でマフィン作ったんだよ〜!美味しかった!作り方も覚えてるよ!子どもプラスのみんなともクッキングやりたいな〜!」 そんなAさんの声を拾い、高校体験入学の経験も踏まえ、職員がAさんが前に立って引っ張る形でのプチクッキングイベントを提案しました✨ そして、今回作ることになったのは、カップケーキです♪

📝企画からスタート!Aさんの挑戦🌻

Aさんが主体となり、実際にイベント企画書を書いて取り組む流れを行いました🌻
職員と一緒に考えた内容です♪

・作る物、クッキングをやりたい理由は何か ・いつ行うか ・取り組む為に必要な物は何か(材料・持ち物) ・作り方

Aさんも、工程を考えながら集中して取り組む様子が見られました☺️ 実際にイベントの企画書を提出し、クッキングに必要な買い物も行っています♪ とてもウキウキした表情が見られましたよ〜😊

🧁クッキング当日!Aさんがリーダーに🌈

作り方もまとめ、プチクッキング当日になりました!✨
当日、複数名の児童の前に立ち、何を作るのか、みんなで作りたいと思ったきっかけを伝えることが出来ていました😊
少し緊張もあったようで、作り方や声かけなどは、周りの職員の力を借りながら流れを進めています☘️ Aさんは実際に、作る側ではなく教えたりフォローする側を職員の声かけの元で取り組んでみました!😊

写真は、実際に取り組んでいる様子です♪

他の児童もしっかりとお話しを聞き、興味津々に取り組んでいました!!🌻
そして、見事に美味しいプチカップケーキが完成しました!!💫 完成したカップケーキは、とても美味しそうな笑顔で食べる子ども達が多く見られました✨

🌟やり遂げた達成感とこれからの一歩🌟

そして、イベントを実際に企画して取り組んでみたAさん🌈
感想を聞いてみると‥ 「周りをまとめたりするのは大変だった!でも、やって良かった!😊」 との事でした🌻

秋休み最後の日のイベントを終え、2学期からは受験に向けて頑張ると意気込む様子が見られました☺️ 保育士の夢により一層力が入る様子がありましたよ〜!🌈

今回のイベントのように、実際に子ども達の声を拾い、やりたいことに1から段取りを踏んで実行してもらう動きは、達成感を得ての自己肯定感の向上だけでなく、実行するまでの工程を考える力など、日常生活にも繋がってきますね☀️

次は、子ども達からどんな「やりたいこと」が出てくるのか、とても楽しみです♪ 今回はここまでとさせて頂きます🤲 次回もお楽しみに〜!

🌸見学・体験受付中🌸

「こどもプラス本館」では、見学・体験を随時受け付けています♪
お気軽にお問い合わせください💐

💌 お問い合わせはこちら 💌

#こどもプラス本館 #プチクッキング #秋休みイベント #発達支援 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #カップケーキ作り #クッキング活動 #主体性を育てる #企画力 #自己肯定感の向上 #進路支援 #高校体験入学 #保育士を目指して #夢の実現 #沖縄 #感覚統合 #こどもたちの成長 #達成感 #新規利用者募集中 #保護者支援 #こどもプラススタッフ #楽しい療育