~跳躍力を鍛えよう🌈~🎵3号館編🎵
こんにちは😄
今日は運動遊びの様子をお伝えします✊️🌈
💪跳躍力を鍛えよう🌼
跳躍力とは・・・地面を蹴って体を高く、又は遠くへ跳ぶ力。
跳躍力を鍛えると瞬発力、バランス感覚、柔軟性、筋力アップに繋がります🌟
今回の運動遊びは、跳躍力をテーマに活動をサーキット形式で行いました😄🌱
🔸活動の目的🔸
・跳躍力を養う
・空間認知力、集中力を養う
・体を動かす楽しさを感じる
① 左右片足ケンケン🦵
目標物を見ながら跳ぶ事で目のトレーニングと体幹、バランス感覚が養われます!


リズム良く跳んだり、輪の中に慎重に跳ぶ様子が見られました😄⭕️
② まねっこ積み木🔷🔹
空間認知力や集中力、視覚的な理解力、手先の器用さを養っていきます!


職員の作った積み木の形をよく見て真剣な表情で組み立てています💪🌈
③ 大縄跳び💫
全身運動による持久力の向上、一定のリズムで跳びリズム感を養います!


跳びながら職員としりとりを3回続けられるよう取り組みました💪🌱
考えて跳ぶ様子や笑って楽しむ姿も見られました😄🌼
また次回のブログもお楽しみに🎈
🌸見学・体験受付中🌸
👉こどもプラス3号館へのお問い合わせはこちら👈
👉こどもプラス3号館へのお問い合わせはこちら👈
#こどもプラス3号館 #療育 #運動遊び #跳躍力 #サーキット運動 #感覚統合 #体幹トレーニング #大縄跳び #空間認知 #集中力アップ #保育士の工夫 #発達支援 #放課後等デイサービス #新規利用者募集中 #笑顔の時間 #沖縄療育












