指先のトレーニング♬3号館編♬
2021-06-29
3号館では、全体での運動遊びの他に、個別でのトレーニングを行なっています。
指先のトレーニング風景です。
作業療法士の先生からのミッションは、『洗濯バサミを親指を上にして紙に挟み、人差し指を上にして取る』という動作です。
この2本の指の力の調整が、お箸や筆圧などで特に重要になるそうです。
さあ指先トレーニングの開始です。
洗濯バサミを両手に摘んで、親指を上にして上手に挟むことができました。
今度は取ってもらいます。
人差し指ではなく、親指が上に向いたままです。
何度が繰り返していくと、人差し指を上にして洗濯バサミを取ることができました✨
ミッションクリアです👍😆✨✨

←「焼き芋パーティー★本館編★」前の記事へ 次の記事へ「水遊び★本館編★」→