新しい学年になりこども達もいろんな感情を抱え来所します。新しい環境に慣れるのは大人でも時間がかかるし、ストレスもかかります…負の感情もプラスに切り替え出来るような声かけを意識しながら、楽しく活動が出来るようサポートして行きたいと考えています🌈😊✨
今週は跳び箱や縄跳び、風船を使った運動遊びを取り入れ体を動かしました^ – ^
跳び箱では開脚跳び→着地でしっかり止まれるか…
風船遊びではチームで協力し、風船を落とさないようラリーを続けます。声かけや力加減などコントロールが必要です♪
縄跳びでは、縄跳びしながらしりとり…二つの事を同時に行うのは難しいですが、チャレンジ🌈頑張りました🎶
トランプ
ジジ抜きと神経衰弱に挑戦。
ルールを理解し楽しんでゲームに参加出来ました^ – ^
神経衰弱は他者と競い合うのではなく、今回は自分との記憶勝負!で楽しみました😊
初めての土曜日開所🎶
ドライブでグループ事業所巡りをしながら、公園遊びをしてお昼ご飯を頂きました^ – ^
事業所巡りでは、突撃訪問にも関わらずみなさん快く受け入れて下さいました😊本当にありがとうございました(ありがとう)😊
今週はここまでです♪
また次回のブログをお楽しみに😊