みなさん、突然ですがハロウィンの起源や由来を知っていますか?現代ではアニメのキャラクターや物の擬人化などの仮装も増え、娯楽的な要素が多く、意外にも子どもに説明できる大人は少ないのではないでしょうか😌少し省略してしまいますが、ハロウィンは古代ケルト民族のお祭り(秋の収穫祭)が起源と言われており、ご先祖様が現世へと帰ってくると共に悪い霊も一緒に来てしまい、子どもをさらったり、作物を荒らしたり悪さをすると考えられていたため、オバケや魔女の仮装をして追い払ったと伝えられています😊仮装をしたり、パーティーしたり、美味しいご飯を食べたりとそれぞれのハロウィンを楽しめるのも現代ならではですね😆
別館の先週の静かな活動の時間には、ハロウィンが近いこともあり、お面作りを行いましたよ♪かぼちゃ・おばけ・ネコ/コウモリの中から自分で好きな物を選んで、まずは色塗り!「はみださずに塗れてるね!」と職員が褒めると、とても真剣に取り組んでいました✨
褒めて伸ばすは大事ですね😌
そのままおでこの位置で被って過ごしたり、目の部分を開けてがっつりお面にしたりと色彩や被り方も様々✨
みんなとても綺麗に仕上がっていました👏✨
また土曜日にはハロウィンパレードを行いました🎃👻子ども達もいろいろな仮装で来所しており、午前中には近隣の事業所、ぱすてるさんへお邪魔しましたよ😃
別館からぱすてるさんまで、お友達と手を繋いで安全に気をつけながら歩き、かぼちゃの入れ物を持ちながら、お菓子貰えるかな..とワクワク顔の子ども達✨いざぱすてるさんに到着すると、「とりっくおあとりーと!!👻」と大きな声で言い、お菓子を貰うことができ、ニコニコで別館へ戻りました☺️
また、午後にはぱすてるさんの仮装したお兄ちゃんお姉ちゃん達が別館へ来て、「とりっくおあとりーと!🎃」とお菓子を貰って行き、「ありがとうございました」ととても礼儀よく帰って行きました👏(素晴らしい✨)子ども達も普段はあまり交流がない地域の子達に、少しは驚く様子もありましたが、良い刺激になったかなあと思いました☺️
ぱすてるさん、ご協力ありがとうございました😌✨