作業療法士お手製✨感覚遊び♪4号館編♪
2021-10-29
こんにちは✨4号館の様子をご紹介します🎃
4号館では来所後に荷物の片付けや検温・消毒が終わったら、感覚遊びを行います♪
また、運動遊び後のクールダウンにも取り入れています✨
そこで今回は、作業療法士のY先生お手製の🎀✨感覚遊びのご紹介✨🎀
★カップからカップへうつせるかな??
洗濯バサミを使って小さなボンボンを掴み、カップからカップへ移していきます!
指先のピンチ力、集中力、見る力を養うことができます✨
★イラストとイラストを合わせられるかな?
こちらは、洗濯バサミにあるイラストと紙皿のイラストを合わせていきます。
絵を見て考えることと、指先を同時に動かすことで脳に刺激🧠を与えることができます✨
他にも、一人一人のレベルに合わせて訓練できるよう作られたものが沢山あります✨
ぜひ見学にいらしてください✨

←「懸垂力を鍛えるぞう!🐘★本館編★」前の記事へ 次の記事へ「🌱今週のST勉強室✏️ vol.9 自閉症スペクトラムの【3つのタイプと3つの脳機能】」→