流しそうめんしたよー!!!🌈★本館編★

こんにちは♪
今週から夏休みを終えた学校も多くありますね😊
学校が始まった子ども達は、久しぶりの学校で少し緊張があったり、お友達と会える楽しみがあったりと色々な気持ちで登校をしている様子でした🌻
夏休みは休みが続き、ついつい夜更かしになることもあったのではないでしょうか?💦
学校も始まったので、また生活リズムをしっかり整えながら、体調にも気をつけて過ごして行きましょう☀️

さて!本館では、夏休み最後の週に流しそうめんを行いました!☺️
本日はその様子をご紹介します🤲

流しそうめんでは、

・季節を感じる食行事を取り入れ、食べる事の楽しさや充実感を得てもらう
・楽しい!おいしい!を基本に、普段はそうめんを食べない子でも、お友達と食べたことで、思ってたより美味しい!と感じてもらいながら食の幅が広がるきっかけを作ってもらう
・お箸が上手に使えるようになる環境作りや自分で考えて取り組む力をつける💪
(流しそうめんは、水でそうめんが流れて行くため、タイミングや麺のすくうタイミングも自然と考えるきっかけになります🌈)

を目的に取り組みました😊

写真は実際に取り組んだ様子です☺️

最初は、そうめんをすくうタイミングが中々合わず、お箸で取ろうとすると流れてしまったりなど苦戦する様子が見られました💦
しかし、ここから考えて取ろうとする力が見えてきましたよ〜🤲
流し始める場所の近くに近づいて、お箸にかかるよう、流れる場所にお箸を最初からセットして取ろうとする様子が見られました🥢

また、高学年の児童が低学年の児童に取りやすい方法、取るタイミングで「今だよ!」など教えあげる様子が見られました🌈
児童達が自然と、みんながそうめんを沢山食べれるように順番を守って並びながら、そうめんが取りやすい場所を交代して、流しそうめんを楽しんでいる様子もありましたよ〜😊💖

流しそうめんのイベントは、コロナ渦があって中々取り組めていない行事の1つでした💦
本館児童のリクエストもあり、3年ぶりに開催が出来たこと、スタッフも夏を一緒に感じる事が出来、とても嬉しく思いました☺️
子ども達が同じ物を食べながら、美味しいね😊と話して楽しんでいる姿はとても素敵でした🌈
みんなで食を通し、自然と協調性や考えて行動する力を養うイベントは大切ですね🌻
また、次回も絶対開催したいと思いました☀️

今回はここまでとさせていただきます🤲
次回もお楽しみに〜💖