トップページ

教室の紹介

ご利用方法

利用児童募集について

よくある質問

アクセス

スタッフ募集

ブログ

Posts Tagged ‘#こどもプラス豊見城教室本館’

静と動の活動♪4号館編♪

2021-10-12

 

こんにちは✨

先日の4号館の様子をご紹介します✨

 

運動遊びは、庭でサーキットを行いました🌸

飛び越える、くぐるを繰り返した後に

平均台でバランスをとりながら進みます!!

最後はぽっくりで慎重に‥✨

ゴール!!😊☀️🌼

 

その後は、スクラッチを行い、集中して活動していました🍀

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号:098-851-8960受付時間 平日9~18時 日曜定休日

ねことねずみ♪4号館編♪

2021-10-10

こんにちは✨

こどもプラス豊見城教室4号館の様子をご紹介します✨🌸

先日、運動遊びで『ねことねずみ』を行いました😊🍀

2グループ(ねこチームとねずみチーム)に分かれた子どもが向かい合ってうつ伏せになり、

合図を出す役の先生が、『ねー、ねー、ねー、‥ねこ!!』

というと、ねこチームがねずみチームを追いかけます!!🏃‍♀️

ねこチームはタッチされないように後ろの方向へ逃げる、というゲームです😊✨

 

合図を出す先生が『ねー、ねー、ねー、‥ねんど!!』など、ひっかけた合図を出すと、『なぁーんだ!😂😂』と笑い盛り上がっていました!

 

このゲームでは、相手の言葉をよく聞くことや、瞬発力を鍛えることができます☘️

 

繰り返し、何度も挑戦してくれた4号館のこどもたちでした✨

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号:098-851-8960受付時間 平日9~18時 日曜定休日

こどもたちの様子★本館編★

2021-09-21

さぁ!!
今週もやってまいりました、本館のブログのお時間です^皿^笑

今回のブログでは、運動以外の子ども達の様子を載せたいと思います(^^)

あ!!
もちろん運動遊びもしてますよ(^◇^;)笑

さて、今回のブログの内容は〜、、、
本館の大掃除&車の洗車!!
日頃から使用している本館と車をみんなで掃除しました( ^ω^ )

室内では歪んでいるマットを綺麗にハメ直しながら、普段掃除が出来ない場所の掃除をやっていますよ〜)^o^(

子ども達もはりきって掃除をしてくれ、本館はピッカピカです(≧∀≦ )

もぅ最高↑↑

室内の掃除の後は、お昼休憩、、、
ご飯も食べて、しっかり休憩も取ったら第二ラウンドの車の洗車開始!!

車も隅々まで洗ってくれてこれまたピッカピカ( ≧∇≦)笑

洗車の後はお約束の水遊びもしていますよ〜♪


みんなが大好きな水遊びなので、大喜びでした(*^▽^*)

掃除もして、普段使っている場所や車が綺麗になると、いい気持ちになりますネ(*´ω`*)

 

うん!!
やっぱり本館は最高です.°(ಗдಗ。)°.

運動遊び以外でも、友達やスタッフさんと協力して物事を行い、信頼関係もバッチリです!!

さぁ次回は運動遊びカナ?
それとも掃除カナ?
それとも〜、、、笑

次回もお楽しみに〜♪

バイキンバ〜イ(^^)/”

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号:098-851-8960受付時間 平日9~18時 日曜定休日

ぽっくりサーキット★本館編★

2021-09-19

こんにちは!本館の様子をご紹介します!☺️🎶

ここ最近は雨がふったり止んだりで、なんだかスッキリしない天気でしたネ(ーー;)

これも週末の台風の影響カナ???
やっぱり天気は晴れが1番ですネ( ^ω^ )

さぁそんな天気が悪い中でも、子どもプラス本館は晴天でしたよ〜^o^

元気な子ども達のおかげで、外の雨も忘れていました(^◇^;)笑

はい!!
そんな話しは置いといて、先日の本館では「ぽっくり」を用いて運動遊びをしましたよ^ ^


まずは説明をしっかり聞く子ども達、、、
説明をしっかり聞いて、さぁスタートです!!

 

ゴールに向かうまでには、玉入れ、高さの違う紐、安定しないちょっとした坂道、高い段差等、多くの障害物がある中、慎重に進んで行く子ども達!!

子ども達の中には、「こんなの簡単よ」と話す子いましたが、やってみると難しいようで、苦戦していました(⌒-⌒; )笑

途中で転んだり、引っかかったり、「できない!!」と怒る子もいましたが、それでも一人ひとりが頑張ってクリアし、みんな達成感を得ていますよ〜(o^^o)

出来なかった子も最後は笑顔で終われました(*^▽^*)

大人でも難しい運動遊びを、最後まで諦めずにやる子どもの姿に感動でした.°(ಗдಗ。)°.

やっぱり本館は最高ですー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

今回の運動遊びでは、実は支持力を鍛える事もでき、更にバランス力、判断力まで鍛えられますよ(^^)

運動って奥が深いですネ(@_@)

さぁ次回の運動遊びは〜、、、
秘密で〜す^皿^ 笑

次回もお楽しみに〜♪

バイキンバ〜イ(^^)/”

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号:098-851-8960受付時間 平日9~18時 日曜定休日

ビジョントレーニング&瞬発力加えた運動あそび★本館編★

2021-09-15

雨が降ったり、暑くなったりと過ごしにくい天気が続いてますネf^_^;

夕方も暗くなるのが早くなっており、少しずつ季節の変化も感じます(^^)

さぁ、そんな話しはさて置き、子どもプラス本館の子ども達は毎日元気いっぱいです(≧∀≦)

先日はビジョントレーニング瞬発力を交えた運動遊びにもチャレンジしましたよ〜)^o^(

初めに指定色のボールを5球タッチするだけですが、いろんな色のボールがあっちこっちに飛んでくるのでさぁ大変(;゜0゜)笑

 

でもさすが本館の子ども達!!
しっかりボールを見て、さささっと忍者みたいに動いていましたよ( ̄皿 ̄+)

途中ルールも変えて、「30秒でボールを何個タッチ出来るか?」もやってみましたが、みんな最低でも15球はタッチしていました(*゚∀゚*)

これにはスタッフもびっくり!(◎_◎;)

「さすがです!!」の一言です^皿^♪

最後はたくさん動いた後の瞑想タイム、、、_( ̄ー ̄ )

 

いっぱい動いて、心も落ち着かせて、気持ちの切り替えもバッチリです(^^)

うん!!
本館最高(*≧∀≦* )

最後に、本館ではこれからも支持力、跳躍力、懸垂力以外の運動遊びも取り入れ、子ども達一人ひとりに多くの事を体験させて行きたいと思います(*^^*)

次回はどんな運動遊びが待っているのカナ?
次回もお楽しみに〜(^O^)

バイキンバ〜イ(^^)/”

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号:098-851-8960受付時間 平日9~18時 日曜定休日

コロナ対策★本館編★

2021-09-14

こんにちは✨本館のコロナ対策をご紹介します。

手洗い・うがい・消毒・換気に加え、

黙食&テーブル別でコロナ対策しています。

 

コロナの感染者数が1日でも早く減ることを願っています🙏

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号:098-851-8960受付時間 平日9~18時 日曜定休日

風船バトミントンandわたあめ作り♬3号館編♬

2021-09-08

こんにちは。3号館の様子を紹介します。
うちわのラケットで風船バドミントンをしました🎈

まずは風船を落とさずに運ぶ練習です!


次はうちわでポンポンと風船を打ち上げながら運びます。


風船の動きをよく見て、歩くスピードに緩急をつけたり、
うちわで打つ強さを調節したり、楽しく体を動かせました。

夏休みのお楽しみ企画で「わたあめ作り」をしました!
割りばしをクルクル🍭


飴を巻き取って完成です!
「あま~い!!」、「ちょっと固いよ~」といろんな感想が聞こえてきました✨

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号:098-851-8960受付時間 平日9~18時 日曜定休日

✨運動動画のご紹介✨

2021-09-06

こんにちは!こどもプラス豊見城教室では、自粛していただいているご家庭向けに、

自宅にいながらでもできる✨運動動画を配信しています★

 

今回は、その運動動画をご紹介します🌸✨

みなさんもぜひスーパーマリオブラザーズになりきって、挑戦してみてください♪

【 運動動画⓵   】

【 運動動画⓶ 】

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号:098-851-8960受付時間 平日9~18時 日曜定休日

🌱今週のST勉強室✏️ vol.3 モンテッソーリ教育的、イヤイヤ期の対処方6ポイント❗️❗️

2021-09-04

こんにちは。ことのは1号館、言語聴覚士の原田です🙇‍♂️

本日は、かの有名なビル・ゲイツさんや藤井聡太さんが受けた教育としても注目されました、モンテッソーリ教育の中から【イヤイヤ期】について書いて行こうと思います👆

まず最初に1歳半頃から始まって2歳頃になると本格的になってくるイヤイヤ期について、どういう印象をお持ちでしょうか?

大人の思い通りに動いてくれない事が多くなり、そして、要求が通らないと癇癪を起こしてしっまたりと大人にとって、どっと疲れてしまう時期ではないでしょうか😂 実際、何かと大人に反抗してしまうので、2歳を「魔の2歳児」と言われたりする事もありますよねー💦

しかし、そのイヤイヤ期は乳幼児の発達段階に置いて、自立に向けた必要不可欠の行動で必ずしも「魔」ではない様です👀

子供は誕生から1歳頃までは、いつもお母さんがそばにいて、自分とお母さんの境目が分からない状態です。そこから、ずり這いやハイハイをしたりして自分で移動できる様になってくると、少しづつ「あれ自分とお母さんは別もの?」という事に気づいていきます。

それが【自我の芽生】です。子供は3歳頃までに時間をかけて、お母さんという所から自分を分離させいきます。それをモンテッソーリ教育の中で、お母さんから自分を分離させる【変革期】と言い、その分離作業を自ら成し遂げようとする行動が「イヤ❗️イヤ❗️」となっているのです🤗

そう理解できると決して「イヤイヤ期」が単に大人を困らせる「魔」ではないと思えてくるような気がします🙌 🎶

乳幼児のこの時期は、ただただ自立に向かいたい❗️その一心なだけなんだ〜っと👆

では、そんな一概に「魔」ではないと分かっていても、実際は振り回される事もあり、疲れてしまうのも現実ですよねー😂

そこでモンテッソーリ教育的、イヤイヤ期の関わり方6つのポイントがあります❗️

①事前アナウンスで区切りを知らせる:まずは、子供が「イヤイヤ」となる前のポイントです。例えば遊んでいる子供に対し、突然「帰ろう」や「おしまい」では心構えができず余計に時間がかかります。そのため、「もう少しで帰ろうね」と事前にアナウンスをする事で、子供は突然言われる時よりも心の準備ができます。そうすると、そろそろ帰る時間になった時に「今っやているのが終わったら帰ろうね」や「滑り台あと1回滑ったら帰ろうね」と区切りをはっきり示す事で上手く切り替えられる準備ができます。

ことのはの例言葉の理解がまだ難しい子供に対しては事前にタイマーや時計を見せ、視覚的に事前アナウンスで区切りを知らせています。

②次の楽しみを伝える:そして、次はどんな事をするのか、どんな楽しい事があるのかという事を伝えます。年齢が低い時期は、見通しを持って行動する事ができません。そのため、見通しや楽しみを伝える事で、行動を切り替える助けになります。

ことのはの例)絵本が好きな子供に対しては「絵本を見ながら保育園まで行こう📚」と伝えたり、競い合いが好きな子供に対しては「帰る準備を先生と勝負だー🔥」などと、子供達に合った「楽しい🎶」を見つけるようにしています。

③協力を求め、お願いする:どの年齢の発達段階においても、子供を尊重した関わりは欠かす事ができませんが、この時期は特に、1人の人間として尊重した関わりが必要になります。一方的な指示ではなく協力を求めたりお願いをしたりする声の掛け方を意識する事です。

ことのはの例)お片付けの際に「先生がブロックを集めて渡すから、○○君はそれをカッコ良く積んで〜🙏」など。

思いを受け止める:しかしこのように、事前に意識的な関わりをしても、子供が「イヤイヤ」「帰らない」と言ったり、泣き出したりする事があるかと思います。その時は、まずは子供の思いを受け止めてあげます。「帰りたくないね。楽しいもんね」「まだ遊びたいね」などと、子供が思っている事嫌だと思っている事を代弁したり、子供が何を嫌がっているのか推し量る事ができない時は「嫌だねだけでも大丈夫です。子供は、闇雲に感情を爆発させているのではなく、自分の気持ちを大人に「分かって欲しい❗️」と必死に主張しているのだと思います。

それが、一番大好きで信頼しているお母さんやお父さんに対してだと尚更なのかもしれませんね。実際に保護者の方から「園やことのはさんでは上手にできてるみたいですけど、お家では。。😂 」と言うお話を良く受けます。もしかすると、お母さんやお父さんへの愛情の裏返しで背伸びをしていないからなのかな(笑)と感じています。

ことのは例)しっかり気持ちを受け止めた後に「○○君は何がしたかったの?」と主張を聞いて、「じゃ、それを1回だけやって保育園に行こうね!」など。

善悪の線引きをはっきりと示す:とは言え、子供もが主張するからと、なんでも許して叶えてあげれるわけではないと思います。寛容できる事とできない事があると思いますので、そのような時は、思いを受け止めながら線引きははっきり示す事です。

ことのは例)「もっと遊びたっかね。でもね、保育園に行く時間になったんだ😢。一緒に約束できたよね😊。」など。

そして、待つ:そして、最後のポイントが「待つ」です。忙しいお母さん、お父さんにとっては、これがいちばん難しいかもしれません💦ですが、時間が許す限り、しばらく待っていると、少し泣き方が変わったり落ち着いていたりしてきます。そうしたら、そばに行き、「遊びたかったね」と受け止めたり、「お家に帰って○○しようか」などと伝えると、さっきは受け入れられなかった子供が受け入れる事ができる時があります。子供なりに気持ちを消化する時間になっていたからなのかなと思います。

ことのは例)片付けを「イヤ!イヤ!」となっている際に、しばらく待ち(待ちながら片付ける量を減らしてハードルを下げあげるのも手です👆)、落ち着いた時に「最後のブッロクは〇〇君が箱に入れて🤗 」と伝えたら、箱に入れてくれて、さらにその箱を元の場所まで自発的に戻してくれてたりと、「先生のハードル以上の事してくれた〜😭」となる事もありました❗️

※「最後の」の様に子供に片付けを締め括ってもらうと、「ゴールは自分で出来る🎶」と片づけへのモチベーションに変わったり、また終わった後に「やったー❗️〇〇君、ありがとう〜🙌 」でハイタッチなどができる場面が作れるので達成感を感じやすく、これもオススメです(笑)

以上がモンテッソーリ教育的、イヤイヤ期の捉え方と対処の方法でした📚

モンテッソーリ教育の考え方は私自身も好きで、ことのはでも実践し効果を感じていますので参考にしてみて下さい😊🎶

※次回は作業療法士(OT)さんが専門としている【感覚統合】について、書いてみようと思います(まだまだ、勉強中の身ではありますが〜💦OTさん、リスペクト😂 )

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号:098-851-8960受付時間 平日9~18時 日曜定休日

ダンボールキャタピラー♪4号館編♪

2021-09-02

★大切なお知らせ★

緊急事態宣言中、通所を自粛していただき、ご協力ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♀️ お仕事の都合や、自粛に伴う長期休暇で子どもたちのストレスが溜まっているなど、どうしても療育が必要な場合には受け入れておりますので、お気軽にご相談ください🙌 事業所の感染対策として室内の換気はもちろん、マスクの着用や消毒・検温を行い、人混みをさけて活動しています。 沖縄県内の感染者数が最多記録を更新し続け、不安な状態が続いていますが子どもたちとのびのびと活動できる日を楽しみに引き続き感染対策を行なっていきます💪✨😃

4号館の様子をご紹介します🌸

先日、天気が良かったので庭にてラジオ体操を行いました♪✨

 

ポカポカ太陽☀️の下でのびのびと体をあたためました✨

運動あそびでは、ダンボールキャタピラーに挑戦!🤗🌸

 

手足を動かし、

・ 判断力の向上
・ 柔軟な発想力
・ リスクの回避能力

を鍛える事ができるあそびです😊🌸

 

段ボールがあればできるあそびなので、ぜひみなさんも挑戦してみてください✨🤗🌼

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号:098-851-8960受付時間 平日9~18時 日曜定休日 « Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2016 沖縄県豊見城市の放課後等デイサービス 運動療育こどもプラス All Rights Reserved.